fc2ブログ

ここでは、 に関する情報を紹介しています。
朝夕の寒さがぐっと厳しくなって参りました。。
風邪などひかれてないでしょうか。。。
ご自愛ください。

さて、12月16日(水)
びわ湖放送にて、菅沼ハッピ電化が紹介されました!
視聴者の方からの投稿で ”あってくれてありがとう”
という小さな街の企業応援プロジェクトの一環だそうです。

取材当日…カイツブリ号到着!

CIMG2463.jpg

さっそく取材の準備

CIMG2466.jpg

さすがの我らが社長も少々緊張気味のご様子・・・笑

CIMG2468.jpg

絶妙のインタビュアーさん さすがです!
ドローンカメラも登場しました!

CIMG2473.jpg


CIMG2484.jpg








湖南市主催の ”みちくさコンパス” が
11/23.24の二日間開催されました。

それに伴い、うつくし松公園駐車場内に
公衆トイレが新築され工事を賜りました!

CIMG2490.jpg

ご利用の皆様に喜んでいただけるよう
従業員一丸となって心を込めて頑張りました!

お近くにお寄りの際は一度ご覧下さい。


CIMG2493_convert_20151202151035.jpg

現在公園周辺の景色はこんな感じになっています!

緑と赤のコントラストで眼も心も癒されますo(^▽^)o
(電線はご容赦ください(´∀`*;)ゞ)







こんにちわ!
ご無沙汰しています。

朝夕の冷え込みが厳しくなってまいりましたが
みなさんいかがおすごしでしょうか?

年末に向け、水回り・外回りの点検は
お済みでしょうか?
お困りのことございましたら
ぜひご一報くださいませ(^-^)/

こちらのブログからも
菅沼ハッピ電化の近況報告を随時させていただきます。
お待ちくださいませ!

宜しくお願い致します(*^_^*)
今回は、湖南市のO様からリフォームのご依頼をいただきました。
リビングの全面改修と一緒にオール電化もさせていただきました。
壁のクロスは機能性を重視し珪藻土のクロスにしました。防湿、防臭性能抜群です!


改修前
IMG_1189.jpg


改修後
IMG_3611.jpg
システムキッチンはタカラスタンダードの最新モデルです。
タカラといえばホウロウ、キズなどに強く耐久性抜群、長期に渡って美しさが保てます。


IMG_3616.jpg
フローリングも貼り換えてピカピカです!


エコキュートは日立製のもので水道直圧式になります。シャワーもストレスなく使っていただけます。
和式兼用トイレを洋式節水タイプ(4.8L)に交換して、敷居の高さを解消し、また手摺りも取り付け
安全に使用いただけ、介護もし易いバリアフリーで安心です。
浴室も入り口に1か所・浴室内に2か所手摺りを取り付けました。
SK3
和式兼用トイレ(リフォーム前)

SK4
4.8L節水トイレ ・ 手摺り ・ 敷居はバリアフリー

SK2
浴室内に2か所手摺り

SK1
浴室入り口にも手摺りを取り付け、安全に入浴していただけます。