只今菅沼ハッピ電化では、甲西文化ホールの改修工事をしております。
工事の内容は、舞台の貼り替えです。
甲西文化ホールといえば湖南市の皆様も一度は行ったことがあるのではないでしょうか。
コンサート、講演会、最近はないのですが以前は成人式などといろいろなイベント会場となっています。
着工前



さすがに28年もの年月が経っていることもありまして、傷などが目立ちます。
甲西文化ホールの舞台 ・ ・ ・ 長い間お疲れさまでした。これから新しく生まれ変わります。
解体工事

古い床にノコを入れ解体にかかります。

表面はかなり傷が多かったものの、床を撤去してみると、28年も経っているというのに、中の大引、根太はしっかりしていました。

きれいさっぱり解体完了です。
支持金具設置

この金具に大引を固定し、根太をのせていきます。

大引設置完了。

続いて根太の設置です。

根太まで完了するとこのような感じになります。何となくそれらしくなってきました。この大引、根太は金属製ですごく頑丈なものになっています。
この上に床材を張っていくのですが、続きは次回のブログ更新で報告させていただきます。
工事の内容は、舞台の貼り替えです。
甲西文化ホールといえば湖南市の皆様も一度は行ったことがあるのではないでしょうか。
コンサート、講演会、最近はないのですが以前は成人式などといろいろなイベント会場となっています。
着工前



さすがに28年もの年月が経っていることもありまして、傷などが目立ちます。
甲西文化ホールの舞台 ・ ・ ・ 長い間お疲れさまでした。これから新しく生まれ変わります。
解体工事

古い床にノコを入れ解体にかかります。

表面はかなり傷が多かったものの、床を撤去してみると、28年も経っているというのに、中の大引、根太はしっかりしていました。

きれいさっぱり解体完了です。
支持金具設置

この金具に大引を固定し、根太をのせていきます。

大引設置完了。

続いて根太の設置です。

根太まで完了するとこのような感じになります。何となくそれらしくなってきました。この大引、根太は金属製ですごく頑丈なものになっています。
この上に床材を張っていくのですが、続きは次回のブログ更新で報告させていただきます。
スポンサーサイト