fc2ブログ

2010年12月

ここでは、2010年12月 に関する情報を紹介しています。
湖南市では、比較的暖かい冬かな? と思っていましたが..、

北の方では、急な大雪で、対応も大変だと思います。

年末からお正月にかけて、寒さもきびしくなると、テレビ等で流れて
いますが、そんな中  あとわずかで今年も終わろうとしています。

お正月を迎えるための準備は、はかどっているでしょうか?

今年1年を振り返りましても、毎日があわただしく
駆け足で 過ぎ去っていった用に思います。

でも、その間に色々な沢山のお客様に、ごひいきにしていただき
有難うございました。

○ 湖南市、甲賀市を中心とした上水道、下水道工事を始め、トイレのつまりから、水もれ修理、
給水、排水配管工事

○ 給湯システム工事では、ソーラーの上げ下ろし、オール電化、ガス 石油給湯機設置
床暖房工事

○ 外構でのエクステリアでは、ガレージ、カーポート、フェンス設置は、もちろん
屋根吹き、外壁塗装、サイディング工事

○ あらゆる範囲のリフォームで!! 快適なくらしのお手伝いを
させていただきました。

もちろん また来年も巾広い分野で、お客様に満足していただけるよう
  従業員一同がんばりますので 
      どうかよろしくお願い申し上げます。

皆様 よいお年を..




スポンサーサイト



先月ですが、栗東市のお住まいの U 様下水工事をさせていただき
有難うございました。

湖南市からは、少しはなれていますが、
当店のホームページをご覧になり、下請け工事にまかさず、

直接仕事をさせていただく ということを気にいられ、
ご注文をいただきました。

これをご縁にしていただき又何でもご依頼して頂きますよう
よろしくお願い致します。

もしブログを見ていただいてたら、...有難うございました。
    畑を荒らされて
 いのしし進入防止のためフェンス施工中

近頃では、人間世界も ぶっそうなお話しが多い中、
危険な動物達も、食料を求めて

山から民家が並ぶところまで下りて来ては、おどろく行動に
出ている事をテレビでもよく報道されていますが、

湖南市の当社の近くでも、いのししが時々あらわれて
畑を荒らされて困っている !という事で....!

このままでは、作物も傷むし第一危ないからという事で
いのししが入ってこれないように柵を作ってほしい

との依頼があり、さほど長くない範囲ではあるけど、
フェンスで畑の入口をふさぎました。...

幸い施工してからは、荒らされた様子もなさそうで、
よかった! と一安心です。

サルは、道路を歩くし、本当に今まで考えなかった様な
事も次々と ぶっそうになりました。

   畑を荒らされて

 フェンス設置してからは、一安心です