fc2ブログ

2008年06月

ここでは、2008年06月 に関する情報を紹介しています。
先日は、大当たりでした!!

何が大当たりかと言いますと、 湖南市では、道路の水漏れや、
宅内の水漏れが出た場合、湖南市指定給水装置工事業者
(維持補修受託業者)が、当番制でその修繕工事を行なっています。

そして、わが社が当番の日の夕方、道路漏水有りの連絡が入り、すぐに
準備をして、出動しました・・・。

その夜 10時過ぎに、無事修繕工事は完了 これで一見落着!
・・・・・のはずが、その1時間後再び、道路漏水の連絡があり 「これから又~?!」と
いう気持ちを抑えて、再びダンプで出動。

がんばって作業し、修繕工事の終わったのが、翌朝の 8時過ぎでした。
一睡もせず がんばってくれたみんな おつかれさま。

スポンサーサイト



湖南市 西山団地は、ただ今宅内下水道工事の真っ最中です。

おかげさまで、当社も、ほとんど毎日の様に、団地内で仕事をさせていただいてます。

さて、本日工事完了のお宅では、和式のおトイレから洋式のおトイレに改造し、
手すりも取付して使いごこちのいい快適なおトイレになりました。

又、表でも階段から玄関先に、ご主人様が歩きやすい様に、手すりを取り付けし、
石垣の上には、フェンスも取り付け ステキな仕上がりにお家の方々に
喜んでいただきました。

ただいま宅内下水道工事の真っ最中

ただいま宅内下水道工事の真っ最中

ただいま宅内下水道工事の真っ最中 3
湖南市夏見のY氏宅の家庭菜園ですが、お天気が続くと野菜、花の水やりが大変でした。

そこで、ご主人に相談を受け、井戸を掘ることになりました。おかげさまで水も出て、この
ガチャコンポンプを畑に取り付けました。

上水道が整備された現在では、ほとんど姿を消した
ガチャコンポンプ、電気が引っ張れない畑では、このポンプ、大いに役にたってます。

今年の野菜は、たっぷりの水分をもらって収穫が楽しみで~す。

昔なつかしいガチャコンポンプ
夏見の国道1号線沿いに、がんばり屋というカレーうどん屋さんが出来ました。

お店を開くにあたり、当店が店舗改装工事を請負いまして、本日6月4日に
オープンで~す。

看板、テント張替え、電気工事に内装大工工事、給排水工事と、心をこめての
完成です。小さくかわいいお店ではありますが、これから沢山のお客様が来て下さる
ことを願っています。

開店されました